【東北遠征2023】森吉山(阿仁ゴンドラから) 2023/1/30(月)

バックカントリースキー

東北ツアー最後の山は3大樹氷の一つ森吉山。
東北らしい広大な眺望と、樹氷がびっしりと生えそろって光り輝く斜面、最後の最後に素晴らしい光景を目にすることができました。
スキーのほうは天気が下り坂ということもあって、登り返して繰り返し滑るという風には楽しめませんでしたが、山頂直下の斜面を気持ちよく滑った1本で満足満足。

【森吉山BC】スキーでいく樹氷鑑賞

〈今回の軌跡

阿仁ゴンドラ 9:10

最後の最後に大当たりの天気!
ゴンドラからでも遠く輝く樹氷の斜面が望めてテンション爆上がり。

とはいえ天気予報では好天はお昼まで、午後からはかなり怪しい・・・

ゴンドラトップ 9:30

というわけで初めての山だし、ちょっと急ぎ気味に行かないとね。
ゴンドラトップからは樹氷ツアーの道を上がってって・・・

もうこの時点で素晴らしい展望が広がってて・・・
土地勘が全くないので、周りの山々を見ても名前はおろか方角すら分からないのが残念。

10分ほどでツアーの道から山へ・・・
めくるめく樹氷ツアーの始まり始まり~。

もうね・・こんな現実離れした光景の中を歩けるなんて・・・
天気がいい日にここに来れて本当に良かった。

石森からは山頂までの道のりが一目瞭然。
緩やかに頂上まで続く樹氷の山稜・・・すごいなあこの景色。

いや~、何度も足を止めて見入ってしまい、さっぱり歩が進みません。

森吉山 11:00

そんな樹氷ツアーも森吉山の頂上で終了。
凄い景色だったな。
時間にして1時間半、堪能しました。

そんな山頂からの眺めは文字通り360度の大展望。
ですが、我々には全く土地勘が無いので、何が見えてるか分からない「猫に小判」状態でして・・・
まあ、バカは高い所に登りたがるってもんで、眺めが良ければそれで充分満足なんですがね。

朝は快晴だったのに早くも雲が出てきているので、眺めを楽しむのもそこそこに滑走準備をしてと・・

山頂東斜面の滑走

滑りこんだ東斜面は斜度、雪質ともに申し分なし(ホントは雪はちょっと難しかったが最高だったと脳内変換)!
ここまで来た甲斐があろうという素晴らしい1本でした。

最初は風向きからして北側の斜面に向かったのですが、どういうわけかガリガリ・・・
横滑りで恐る恐る滑り降りていったら、地元のボーダーさんにこちらを勧められて。
滑ってみたら本当にいい斜面、ボーダーさんに感謝感謝。

登り返してもう一本!といきたいところですが、午後から下り坂の天気を気にして大人しく帰ります。
ステップ板なので登り気味に山頂の北斜面を回りこんでいって、来たときのトレースを目指します。

モンスターの間を縫うように慎重に・・・
時折現れるオープンバーンで滑りを楽しめるかと思いきや、風でパックされた雪で我々には難しい。
大人しく登ってきた尾根に延々とトラバース。

小屋 12:00

小屋の少し上で登りの尾根に復帰。
あとはトレースを辿って・・・と思っていたのですが、ステップ板ではちょっとした登りの部分でトレース通りに登れず、余計に時間がかかる感じになってしまった。
素直にシールを張り直したほうが良かったかも・・・

石森 12:30

石森で仰ぎ見る山頂。
朝はあんなに綺麗だったのに、もう雲に覆われてどんより、光があるとないとでは美しさに雲泥の差があるな・・・

石森から下はたくさんの足跡でデコボコ、地形も起伏があって、我々の腕ではまともに滑れない。
カニ歩きやキックターンを多用してなんとか降りてきました。
この区間は要らないなあ・・・(とはいえ朝の樹氷は見事で感動しきりだったので勝手な話です)。

ゴンドラトップ 12:50

苦戦しつつも無事にスキー場に戻ってきました。
あとはつまらないスキー場を滑ってお終い。

朝の樹氷は綺麗だったし、山頂の東斜面の滑りは楽しかった。
森吉山、全体的に傾斜が緩やかで斜面は広く、天気と雪さえ良ければスキーに最摘。
信州人にしてみれば「雪の多い根子岳」って感じで、近くの人が羨ましくなるような山でした。
こんどはザラメの時期に来てみたいが、鳥海山とかの更に奥にあるんだな、この山(笑)・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました