【焼石岳】いよいよ東北遠征も終わり、大満足の紅葉で締め 2022/9/29(木)

山登り

東北遠征4座目にして最終日は、紅葉を見たくて焼石岳へ・・
今は便利なネット時代、情報によるとちょっと早かったみたいですが、なんのなんの、悶絶級の紅葉斜面に大満足でした♪
ガスに巻かれて頂上からの展望は楽しめなかったですが、1300mくらいからの、紅葉斜面を眺めながらの山歩きが最高でした。

【焼石岳】悶絶級の紅葉斜面に大満足!東北遠征の4座目にして最終日は紅葉の焼石岳へ・・

【当日の軌跡】

  • 中沼登山口
    登山口までの林道はダート。道幅も狭く、路面も悪いのでかなり神経使います。
    次があるならツブ沼から行きますね。
    駐車場は30台くらい停めれそう。
    前夜入りして車中泊、朝5時の時点で停まってるのは数台、下山時(12時頃)も半分くらいは空いていました。
  • トイレ
    駐車場にあり。和式ボットン。銀明水の避難小屋にもあり。
中沼登山口 前日の17:00

昨日は天候不順で山はお休み、平泉を観光してから満を持して中沼登山口で車中泊。
ここまでダートの林道だったのですが、すれ違いが困難なほど狭く、路面もデコボコが激しかったので結構神経を使いました。
次に来るときは、多少行程が長くなろうともツブ沼から行こう。

スタート 5:05

まだ暗いうちからスタート。
今日は今遠征で最も登りが長く、山頂までおそらく4時間くらい。

中沼 5:40

30分ほど登って中沼。
ベンチがあるので休みたいところですが、まだそれほど疲れてないので先を急ぎます。
早く紅葉の斜面が見たい!

中沼から見た焼石の山肌、紅く染まってるのは朝日に照らされてか、はたまた紅葉が凄いのか・・・こりゃ~いよいよ紅葉がいい感じ?

中沼から上沼へ・・・
2つの沼を結ぶ道はぬかるみもあって快適ではないなあ・・・高度もなかなか上がらないし我慢の区間。

上沼 6:00

上沼から眺める山肌も赤が目立つし、いい感じ。
ただ、尾根上の雲がよろしくないですなあ・・

銀明水 6:45

ツブ沼からのコースと合流して少し行くと銀明水。
ベンチがある気持ちいい広場、ここまで1時間半ほど歩いてきたので大休止。

りんどうは秋の花?
まだ咲いている花もあるんだね。

銀明水から少し登っていくと、かなり色づいた樹々の間を進んでいきます。登っていくと、少しずつ紅葉の斜面と背後の展望が開けてきて・・・

標高1300mくらいから、気持ちいいい紅葉の絨毯が広がり始めました♪
あとはこの紅葉の道を山頂まで・・・いいねいいね~♪

紅葉の斜面の向こうには東北の峰々・・

泉水沼 8:05

どうもね・・やっぱり山頂はだめかなあ・・・
山頂が近づくにつれてガスに巻かれるようになって、ついに真っ白に。

焼石岳 8:30

なんとか晴れないもんかと念じながら山頂に到着。
はい、見事なまでに真っ白、おまけに風も強くて寒くてかなわん。
山頂からの絶景は次回(いつになるのやら)、ということで速攻で下山。

泉水沼 8:50

どこか落ち着ける場所で紅葉見物しよう。
泉水沼まで降りてきたらガスが晴れてきて、見渡せば紅葉の斜面に囲まれた素敵な場所、おあつらえむきにベンチまで完備。

ここからだと横岳の山肌が見事に色づいてて綺麗。
なんとも美しい色彩の共演・・・

沼の向こうの焼石岳の山肌も赤く染まり、信じられないくらい綺麗でいつまでも見ていたいな。
今遠征で登った栗駒山三ツ石山、それぞれに素晴らしい紅葉でしたが、この焼石岳も凄かった!
最終日にこんな光景を見れて、大満足で家路につけるな♪

今年の東北遠征は前半は雨なので移動と割り切って、下道で2日間かけて栗駒山まで。
そして東北に来てからは、1日を除いて山に登れる天気が続いてくれて、紅葉も山登りも存分に楽しめました。
タイミング的に最高の紅葉には少し早かったようですが、なんのなんの、充分に堪能しました。
なにより期間中の天気が大崩れしなかったのが幸運だったし、次回もこうであって欲しいと切に願うばかり。



コメント

タイトルとURLをコピーしました