時節は梅雨まっただ中。
それでも松本地方はまだそれほどの降りとなってません。
今日も酷い雨にはなりそうもないので、4週連続ですが乗鞍岳に行ってきました。
我ながら能がないと思いますが、雪がいいので仕方ありません。
今回はBCクロカンで手頃な斜面を滑って登って・・・バランスのとり方が微妙で難しく、軽快な道具ならではの楽しさを満喫しました。
今日の行動概要
春山バスの始発(8:30発)で大雪渓(9:17着)へ。
先週とほぼ同じ斜面で滑って登って。
GPSログがグチャグチャになってるところが良い斜面でした。
雪もよく、斜面の斜度も調度いい感じ。
午後の便(12:31発)で下山。
大雪渓はまだまだ雪たくさん
朝8時の観光センターは車もまばら。
天気予報ではマズマズだったはずだけど、午後から降り坂なのが敬遠されたかな。
始発便はバス2台で出発。
大雪渓に着くと、山頂も見えててちょっとびっくり。
霧も少なく視界良好でこの時期にしては上々の天気では。
取りあえず先週のゲレンデに向かいます。
そのゲレンデ、先週とそんなに雪の量変わってないような・・・
雪も柔らかく、まだ雪渓化してないのでBCクロカンで存分に楽しめそうです。
まずは1本!と勇んで滑るもいきなりこける。
比較的フラットな斜面を選んだつもりですが、やはりデコボコは手強い。
仕方ないので整地します。
30分ほどかけて板4本分くらいの幅のゲレンデが出来上がりました。
そこそこならされたら、あとは滑って登って。
BCクロカンのブーツ、足裏感覚とでもいいますか、雪の感触を感じながら滑ることが出来てなんとも楽しい。
そうこうするうちに雨がぱらついてカッパを着込みます。
よくあることで、雨具を着ると雨が止むってね、なにはともあれ本降りにはならなくてよかった。
終日ガスが巻いててスッキリしない天気。
ただ、視界が効いたのでスキー的には文句なし。
今は梅雨ですから、なかなかスカッとは晴れませんな。
コブは4レーンかな?
日曜の割りには人数少な目な印象。
今日はお天気降り坂につき、早めにきり上げます。
12時31分のバスで下山しました。
来週からはエコーラインで自転車が解禁されるので、ヒルクライムとスキーの2本立て、いけるかな?
コメント