【権現山】旧ヤナバスキー場バックカントリー 2022年3月13日(日)

バックカントリースキー

平日が晴天続きだった今週末、気温も上がってきたのでいよいよザラメシーズン突入!とばかりに土曜日は小谷村の里山へ・・・
朝イチは狙い通りの極上ザラメを堪能しましたが、10時頃にはズブズブの重雪になってしまいました。
標高上げればいいかもと、午後は栂池高原スキー場から「神ノ田圃」へ様子見に・・・
こちらもズブズブの春雪ながら意外と走る雪でかなり楽しめました。

くまこ
くまこ

くまこ動画、見てね

あくる日曜日、毎年1度は滑ってみる旧ヤナバスキー場に行ってみました。
前日がかなり良かったので期待していたのですが、こちらはまさに春の雪、ズブズブの重湿雪で全くターン出来る気がしない。
斜め横滑りとキックターンでなんとか降りてきました。

また、ゲレンデトップから少し登ると、権現山というピークがあるので「1度は行っておかないと」・・ということで今回初めて行ってきました。
まあ、事前の情報通りの藪山で、山頂も灌木に覆われて、展望はというと辛うじて爺ヶ岳が透かし見れるという程度。
眺めだけでいえばゲレンデトップのほうが数段優れているのでもう行くことはないでしょう。

【信州の山】権現山 旧ヤナバスキー場からバックカントリースキーで登る

権現山

2022年3月13(日)
駐車場(8:20)~ゲレンデトップ(9:30)~権現山(10:15ー11:00)~駐車場(12:10)
標高差約380m
頂上まで2時間(往路)
頂上から駐車場まで1時間10分(復路)

旧ヤナバスキー場からテレマークスキーのシール登高で権現山へ・・・
下山はスキー滑降・・・と行きたいところですが、藪藪プラス重湿雪でまともに滑れず、階段下降と斜滑降でなんとかゲレンデまで。
期待のゲレンデも厚みのある重雪に苦しめられ、こちらも斜滑降とキックターンで降りるのみ。
中間の緩斜面からようやく直滑降でスキーらしくなりました。

駐車場
国道からヤナバスキー場の看板を入ると6、7台停めれる除雪スペースがあります。
降雪中や直後は除雪の邪魔になると思われるので注意が必要です。
トイレはありません。

駐車場? 8:20

国道からすぐの駐車スペースから出発。
このルート、車の前がもうゲレンデですぐにスキーで上がれます。

ゲレンデには前日のものと思われる足跡がたくさん。
気になる雪質は全く潜ることなく、ちょっと緩めばいい感じになりそうな予感(実際は滑るころにはズブズブの湿雪でしたが・・・)
青木湖のうえの北アルプスには雲がかかってなんだか陰鬱なスタート。

ゲレンデトップ 9:30

1時間ちょっとでゲレンデトップ到着。
最後の標高差100mくらいが結構な傾斜でなかなか疲れます。
相変わらず北アルプスはスッキリ晴れないですが権現山に行ってみます。

分かっちゃいたけどやっぱりな藪山でして・・・
スキーが楽しめるって感じの山ではないですな。

爺ヶ岳遠望

ゲレンデトップから30分くらいだったかな・・・頂上に到着しました。
灌木が多めの山頂は展望もイマイチ、爺ヶ岳が木の間越しに透かし見れたのが唯一の救いでした・・・

展望は残念でしたがこの日は風もなく穏やかな山頂でした。
人も少ないのでのんびり出来たのはよかった。
ジェットボイルで湯を沸かしてミニラーメンをいただきました。

山頂でまったりしたらお楽しみの下山・・・と行きたいところですがゲレンデまでは藪山スキー。
まったく爽快感なんてあったもんじゃない、おまけに雪はグズグズでスキー板で押すと足場ごと崩れる感じ、ホント、いつの間にか春になってしまったなあ・・・こうなったら早くザラメになりなさい!!

ゲレンデトップに戻ったら鹿島槍と五竜の雲が晴れててちょっと感動・・・
権現山よりもゲレンデトップの方が景色いいって、権現山の立場ないよね。

楽しみだったゲレンデですが、雪は悪かった・・
なんていうのか、ザラメになり切ってないっていうか、板をとられる重たい雪でターンが難しい。
もうね、転ぶの嫌なんで方向転換はキックターン、高度を落とすのは斜め横滑りでね。
まあ、山スキーだよね。

ヤナバって国道から近いし、雪の量も一目瞭然なんで、いつも気になってて実際何度か行ってるんだけど雪よかったことないんだよな・・・
今年は雪多いし、何かのタイミングで最高のザラメに当たったりしないもんかなあ・・・

くまこ
くまこ

ていうかスキー下手すぎでしょ


コメント

タイトルとURLをコピーしました