ジョーカー引いたか?(まだまだ救いの手はあったよ)

移住

こんにちは、kojiです。

茅野の体験住宅を橋頭保にして、3ヶ月という限られた時間内にやっとこさ塩尻に信州移住ライフを築いた私たち。

ところが、一応一家の大黒柱たる私がいきなりの大ブレーキ。

2ヶ月もたたずに退職です(涙)。とほほ・・・

決して腰掛のつもりじゃ無かったんだけどね

その就職先は前回も書いたように、この辺じゃ条件的にかなりいい方でした。

働きやすい環境であれば、ず~とここでやりたいなと思ってたんです。

確か、双方にとって2ヶ月の試用期間があって、その後社員として採用する流れでした。

だいたい一ヶ月程経つと、当初思い描いていた仕事内容と実際に求められていることが少し違うことが分かってきました。

なんとか適応しようと頑張ってはみたんです。

でも試用期間が過ぎてこれを一人でこなせる自信は沸いて来ません。

社内にも、新人へのサポートをしっかりしようという雰囲気は無かったですね。みんな自分の仕事で忙しいですしね。

結局、自分のほうから退職を申しでたのでした。

移住生活に入って、最初の躓きがいきなり出たかたちです。

それでももう塩尻に住んでるんだし、「今度はゆっくりと職探しすればいいや」 そんなに落ち込みはしなかったですね。

今度は失業保険もらってやる~

実は私、転職魔のくせして今まで一度も失業保険もらったことが無かったんです。

自己都合で会社を辞めた場合と、会社の都合(会社の倒産とか解雇等)で離職した場合とでは、保険金を受給できるまでの期間に大きな差があります。

私の場合はこれまで全て自己都合退社だったので、支給まで3ヶ月も待たされます。

これまではその3ヶ月の間に次の仕事が決まっていました。

毎回、3ヶ月も収入ゼロとか不安すぎるので、そそくさと次の仕事に移行していました。

でも今回は、妻が郵便局で働いてくれていますし、そんなに尻に火が付いてるわけでもないので、ゆっくり仕事探しをしようと思っていました。

使わなきゃ損ですぞ・・・職業訓練校で失業保険もらいながら勉強

そんな時、職業訓練校(以下ポリテク)に目を付けたのです。

失業保険をもらいながら、ただで勉強でき、おまけに受講中は保険金も継続してもらえる。

こんな良い制度があったんですね。

ポリテクには4つの科があるのですが、私が選らんだのはCAD/NC技術科。

フライス盤や旋盤を使って金属を加工する技術の基本と、CAD製図を学べる科です。

最初、ポリテクの見学会で生徒が作った文鎮を見せてもらったとき、

「ああ、こんなのが作れるようになるんだ、すごいな」と感動しました。先生に

「全くの未経験だけど大丈夫か」と質問したら

「うん、ここは未経験者が来る所だよ」、と。考えてみれば当たり前ですよね。

そうとなればこの技術を学ばせてもらおう。早速申し込んでみました。

その後、別の日にテスト(面接とペーパーテスト)があって、それもなんとか乗り越え、6月からポリテクの生徒となったのでした。

失業保険も入校初日から払われ、これは次の就職が決まる11月まで続いたのですから本当に助かりました。

また、お金以上に次の就職に繋がった、というのが一番大きいですね。

ポリテクでの日々

ポリテクでは6月は講習主体の講座があり、7月から9月までCAD製図の講義、10月から12月まで加工技術の実習という流れでした。

もう学校なんて20年以上も行って無かったので、最初のうちはなんとも言えない違和感がありましたね。

職業訓練校という場所柄、生徒の年齢層も10代から50代まで様々で、休み時間とかに話をするのが楽しかったです。

勉強も、しっかりやっておかないと関連企業に就職したときに苦労するので、緊張感を持って取り組めたし、内容も自分にとっては面白かったので毎日楽しかったですね。

そうこうするうちに10月になり、全校的に本格的に就職活動がスタートしました。

ポリテク経由で就職決まる

具体的にはポリテク側が近隣の企業に求職者リストを送り、企業側がそのリストを見て、意中の人物をリクエストしてくる形です。

求職者リストというのは、受講者個々人の職歴、年齢、住んでいる地域を、個人が特定されない程度にリストアップしたものです。

授業が始まる前に、リクエストがあった人にはその企業の求人票が配られるのですが、かなり露骨に人気の人と、そうでない人に分かれるので結構辛いものがありました。

私は人気ない組。やはり40超えてると辛いものがあります。

それでも少ないなりにいくつかのリクエストが来ました。

前職の設備管理で2件、金属加工関連で2件。

ここはせっかく習った加工技術を役にたてたい。

そこで、加工系の2社を吟味し、1社に絞りました。

早速、先方とコンタクトを取り、めでたく金属加工の会社に就職することが出来たのでした。

今の所、まだここで続いてるのですから本当に良かったです。

まさに捨てる神あれば拾う神あり

ポリテクのおかげで無理なく再就職できたと言えましょう。

ありがとうポリテク。

次があればまたよろしくね(なぬっ)。出来ればもう行きたくないぞ・・

例によって引っ越し(一体何回目?)

今度の会社は松本市郊外。

塩尻から通えないこともないのですが、やはり近いに越したことない。

ついでに妻が松本の郵便局に通ってて、今まで電車で通っていたのを自転車で通いたいと言い出した。

自転車、いいんだけど冬が心配。

凍ったり、雪も時々は降る。

いざという時は、電車で通えるようにしたい。

ということで、就職して間もなく、また引っ越しをしてしまいました。

まったく、1年で3回も引っ越しですよ。

引っ越し貧乏、地で行ってますね。

今度のアパートは、松本市の南部、平田駅から徒歩5分の住宅地。

間取りは2LDKで、家賃6万。塩尻時代から1万5千円もアップ。

うん、今回は妻の収入もあるし、立地条件の良さ、特に駅の近さ、毎日ツルヤでお買い物できる利点を重視しましたね。

このあと山形村に引っ越します【いくらなんでもこれで最後】

このあと、この平田のアパートから、今年(2020年)1月に山形村に引っ越すまでは、移住関係では特に大きな動きは無かったです。

山形村への引っ越しについては、別カテゴリーを設けたのでそちらもお読み頂けれれば嬉しいです。

まあ一応の安定期には入ったかなと思っています。

ただ、今般の消費増税とコロナ騒動のダブルパンチですよ。

長野県の製造業も大変な目にあっていて、私もここ1か月、自宅待機が続いています。

あまり考えたくはないですが、冗談抜きでまたポリテクで再勉強の日々が待っているかも知れません。(うまく今回も入れるとは限らないけど・・・)

幸い、このブログを書く時間はおかげ様で取れてますので、この際、色々発信出来ればと考えています。

拙い当ブログをここまで読んでくれてありがとうございます。

コメント気軽にしてくれたらメチャクチャ嬉しいので是非是非。

また、ブログ始めて間もないこともあり、まだまだ全ての面で勉強中であります。

ご意見、ご質問おまちしております。ドシドシお問合せください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました